「BEYONDTOFU」
皆さんは知っていますか??
「BEYOND TOFU」とは群馬県に本社を置く豆腐食品メーカー「相模屋食料 株式会社」さんが
「お豆腐の世界を広げる」
「今までにないものでお客さまに楽しんでもらえる」
というコンセプトのもと開発した豆腐を越えた豆腐。
商品名もエキセントリックで、
・「うにのようなビヨンドとうふ」
・「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」
・「肉肉しいがんも ~INNOCENT MEAT~」
・「BEYOND TOFU シュレッド」
・「BEYOND TOFU オリーブオイル漬け」
など、”豆腐”という「概念」と「常識」を捨てた植物性100%の代替食品なんです!
「変わった豆腐」や、美味しい「健康・ダイエット食品」として口コミが広まり、2014年に発売開始されるや生産が間に合わないほどの「ヒット商品」を連発。
この「BEYOND TOFU」シリーズのヒットによって「相模屋食料」さんの年商は、販売から20年弱(2014年~2023年)で約10倍の327億円へと駆け上がる成長を遂げるまでになりました。
今回はそんな「BEYOND TOFU」の魅力をお伝えしたいと思います。
人気NO.1! 「うにのようなビヨンドとうふ」

2022年3月9日に発売された
「うにのようなビヨンドとうふ」 税込み 217円
(※店舗によって値段が変動することがあります。)
賞味期限は、製造日を含め20日間
保存方法は、要冷蔵(1℃〜10℃)
「おとうふで”うに”をつくりたい」との思いから商品づくりをはじめ、「”うに”のようなおとうふ」ではなく、「おとうふでつくった”うに”」を目指し開発されました。
その何度でも食べたくなるクリーミーでコクのある「くせなる味」は、”うに”そのもの!
しかも”うに”独特の臭みがなく、臭みが苦手で食べられなかったという方でも美味しいと評判でリピーターが続出しています。
そのまま食べても美味しいですが、海苔を巻いて「軍艦巻き」にしたり、パスタソースのアクセントに使うとさらに美味しい!
陳列されるやすぐに完売し、現在「BEYOND TOFU」シリーズの中でも人気NO.1商品となっています。

表示単位 製品一食 | 製品1パック(95g)あたり |
---|---|
エネルギー | 103kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 8.0g |
炭水化物 | 3.5g |
食塩相当量 | 0.94g |
「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」

2014年8月30日に発売された記念すべき「BEYOND TOFU」第一号。
「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」 税込み 171円
(※店舗によって値段が変動することがあります。)
賞味期限は、製造日を含め15日間。
保存方法は、要冷蔵(1℃〜10℃)
そもそも「マスカルポーネ」とは白くやわらかい見た目と、生クリームのような見た目が特徴的なイタリア発祥の”チーズ”のこと。

水分が少なめで、乳脂肪がチーズの中でも高い部類にあるのが特徴です。
そんな「マスカルポーネ」を再現しようと、低カロリーである「豆乳クリーム」を使って完成したのが、「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」なんです。
乳製品は一切使っていない植物性100%のお豆腐なのに、驚くほどクリーミィ。さらに口に含むと「これまでにない新食感」が感じられます。

表示単位 製品一食 | 1パック(120g)あたり |
---|---|
エネルギー | 154kcal |
たんぱく質 | 6.4g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 2.2g |
食塩相当量 | 0.46g |
「肉肉しいがんも ~INNOCENT MEAT~」

お豆腐でお肉を再現!!
「肉肉しいがんも ~INNOCENT MEAT~」 税込み 217円
(※店舗によって値段が変動することがあります。)
賞味期限は製造日を含め30日間
保存方法は、要冷蔵(1℃〜10℃)
「環境に、人にもやさしい!」というキャッチコピーで、2021年9月2日より発売されました。
そのキャッチコピー通り、お肉ではなく、植物性100%の「がんも」なんです。
(※「がんも」とは、「がんもどき」の略で、豆腐をつぶして、ニンジンやレンコン、ゴボウなどと混ぜて、油で揚げた料理のこと。)
1個あたりのたんぱく質は17gとヘルシーでありながら、焼いてみるとジューシーなおいしさをしっかりと感じられるほぼ”お肉”でした。
(ソースも何もかけない場合は、”豆腐感”が強いですが、味付けしだいではハンバーグと変わらないです。)
ちなみにサブタイトルの「~INNOCENT MEAT~」は直訳すれば”無垢な肉”という意味ですが、ニュアンス的には”罪のないミート”とのこと。
「ヘルシー」で「罪悪感」なく食べられ、原料の「大豆」が”地球環境への負荷が少ない”という意味からつけられました。
普通に焼いてもおいしいですが、「ハンバーガー」や、「シチュー」などでアレンジしても美味しいです。
表示単位 製品一食 | 1袋(140g)あたり |
---|---|
エネルギー | 336kcal |
たんぱく質 | 17.5g |
脂質 | 26.0g |
炭水化物 | 8.4g |
糖質7.3g | |
食物繊維1.1g | |
食塩相当量 | 1.2g |
「BEYOND TOFU シュレッド」

お豆腐でチーズを再現!!
「BEYOND TOFU シュレッド」 税込み 413円
(※店舗によって値段が変動することがあります。)
賞味期限は、製造日を含め90日間。
保存方法は、要冷蔵(1℃~10℃)
2020年6月に発売され、「とろけるチーズ」みたいに使えると評判になりました。
ちなみに「シュレッド」とは、英語で「細かく裁断したチーズ」のことを指す「シュレッドチーズ」のことで、よくピザなどに使用されるチーズのことです。
そんな「シュレッドチーズ」を乳製品は一切使用せず、「低脂肪豆乳」を使用したお豆腐だけで再現したのがこの商品!
まろやかでしっかりした「コク味」と「豊かな風味」があり、加熱すると本物の「チーズ」のようにとろりととろけて、「ピザ」や「トースト」、「パスタ」に「サラダ」のトッピングとも相性抜群!
また、そのまま食べても「おつまみ」におススメです。
(※東日本限定商品)
大阪のイオンでは何故か売ってました。(^O^)
表示単位 製品一食 | 100gあたり |
---|---|
エネルギー | 271kcal |
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 13.2g |
炭水化物 | 36.5g |
食塩相当量 | 1.5g |
「BEYOND TOFU オリーブオイル漬け」

チーズのようなおとうふである「BEYOND TOFU」をひと口サイズのキューブ状にカットし、オリーブオイルにつけてヘルシーなおつまみに仕立てた一品!
「BEYOND TOFU オリーブオイル漬け」 税込み 321円
(※店舗によって値段が変動することがあります。)
賞味期限は、製造日を含め30日間
保存方法は、要冷蔵(1℃~10℃)
2021年8月に発売され、「バジル」や「カイエンペッパー」と一緒に「オリーブオイル」に漬け込んだ「BEYOND TOFU」はお酒と合うと評判になりました。
表示単位 製品一食 | 1袋(固形量50g(全量120g))あたり |
---|---|
エネルギー | 136kcal(665kcal) |
たんぱく質 | 1.1g(3.2g) |
脂質 | 6.6g(62.2g) |
炭水化物 | 18.3g(24.0g) |
食塩相当量 | 0.75g(1.3g) |
「BEYOND TOFU」誕生のきっかけ
「BEYOND TOFU」の前身として2012年3月に初めて販売された「ザクとうふ」はみかけたことがある方もいるのではないでしょうか?
「ザクとうふ」は、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する敵MSを模したお豆腐で、「BEYOND TOFU」の開発者であり、「相模屋食品」の代表取締役である鳥越 淳司さんが趣味で開発した商品。
発売されるやtwitterなどのSNSで話題となり、普段、豆腐には全く関心のない30代~40代のお客さんがスーパーの豆腐コーナーに殺到し、2か月で100万丁もの売り上げをたたき出しました。
これがきっかけで斬新なアイデアの豆腐が受けると確信した鳥越 淳司さんは、「BEYOND TOFU」の事業を進めるきっかけになったそうです。
販売場所
現在は、「イオン」を中心として発売され、東京では「セブンイレブン」でも発売されています。
また、ネットでも購入可能です。
興味のある方や、健康・ダイエット食品をお探しの方は、購入してみては?
(ただし、ネットでは割高です…(´・ω・`))
流行速報の声

これはスゴ豆腐!
コメント