松屋飯

悪魔図鑑へようこそ・・・

真・女神転生 悪魔図鑑
ニュース

”愛・地球博記念公園”に『ジブリパーク』 2022年11月1日開園!

風になって、遊ぼう。~ジブリパークのある愛知~
スポンサーリンク

【スタジオジブリ】の世界観を表現した『ジブリパーク』が2022年11月1日に開園することが発表されました。

ジブリパーク
ジブリパーク公式ウェブサイト

『ジブリパーク』は、愛知県にある「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に存在する「有料テーマパーク」。

5つのエリアに「ジブリ作品」の世界観が再現されており、それぞれ自分が好きな「ジブリ作品」を体験できます。

 現在(2023年2月14日時点)、3エリアのみ公開中
 現在(2023年2月14日時点)、「入場チケット」はすべて日時指定の予約制
 それぞれエリアごとに料金が発生します。
 3歳以下は入場無料

5エリアのうち

・「青春の丘
・「ジブリの大倉庫
・「どんどこの森

の3つが2022年11月1日(火)から開園中。

残りの2エリアである

・「もののけの里エリア
・「魔女の谷エリア

は開園から1年後の2023年に開業予定とのこと。

※ 2023年2月9日に新たな完成イメージが発表されました。詳しくは下記の動画で。

2023年2月9日の情報

ジブリパーク全容

ジブリパーク完成予定図

出典:© Studio Ghibli

営業時間

平 日 10:00~17:00 

学校の長期休暇期間の平日は9:00~17:00

土・日・休 9:00~17:00

休 園 日


毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日) 

学校の長期休暇期間は営業

年末年始及びメンテナンスなどの指定日

※詳しくは営業カレンダーをご確認ください

料金

「青春の丘」「ジブリの大倉庫」セット券

平 日
大人
3,000円

子ども(4歳~小学生)
1,500円

土・日・休
大人
3,500円

子ども(4歳~小学生)
1,750円

ジブリの大倉庫

平 日
大人
2,000円

子ども(4歳~小学生)
1,000円

土・日・休
大人
2,500円

子ども(4歳~小学生)
1,250円

どんどこ森

平日・休日問わず

大人
1,000円

子ども(4歳~小学生)
500円

「チケット」・「料金」の詳細はコチラから↓

チケット|ジブリパーク

2022年11月1日(火)に開園するエリア

青春の丘エリア

ジブリパーク北入口側に位置する“ジブリの世界”へと導いてくメインゲート。

ジブリパーク 青春の丘エリア

映画『耳をすませば』に登場する天沢聖司(あまさわせいじ)の祖父のお店「地球屋」

出典:© Studio Ghibli

テーマ
・『耳をすませば』(1995年)
・『猫の恩返し』(2002年)

ジブリの大倉庫エリア

三鷹みたかの森ジブリ美術館」の3倍の広さを誇り、施設内はジブリ作品の保管・保存を行う「展示室てんじしつ」・「あそ」・「売店ばいてん」・「喫茶きっさ」、そして多くの展示物を収蔵する「倉庫そうこ」などで構成されます。

三鷹の森ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館の公式サイトです。『迷子になろうよ、いっしょに。』をキャッチコピーにした不思議な美術館です。入場券は日時指定の予約制。

ジブリパーク ジブリの大倉庫

「ジブリの大倉庫」完成予定図

出典:© Studio Ghibli

テーマ
・『天空の城ラピュタ』(1986年)
・『となりのトトロ』(1988年)
・『千と千尋の神隠し』(2001年)
・『借りぐらしのアリエッティ

どんどこ森エリア

「サツキとメイの家」があり、その裏山にはトトロの形をした木製遊具「どんどこ堂」やサブゲート棟などが設けられます。

昭和しょうわ田園風景でんえんふうけいをイメージしています。

ジブリパーク トトロ

木製遊具「どんどこ堂」高さ5.2メートルで、一度に5人の子どもが乗れる予定。

出典:© Studio Ghibli

テーマ
・『となりのトトロ』(1988年)

2023年開業予定のエリア

もののけの里エリア

映画『もののけ姫』に登場する「エミシの村」と「タタラ場」をモチーフにした、和風わふう里山的風景さとやまふうけいを整備する予定です。

ジブリパーク 「もののけ姫」

和をモチーフとしたエリアになる予定。

出典:© Studio Ghibli

テーマ
・『もののけ姫』(1997年)

魔女の谷エリア

ハウルの動く城』に登場する「ハウルの城」をリアルに再現したり、『魔女の宅急便』に登場したパン屋「グーチョキパン店」が開店。

「北ヨーロッパ」をイメージしながら創出された空間は、「遊戯施設ゆうぎしせつ」・「休憩場きゅうけいじょ」・「レストラン棟」などが整備される予定です。

ジブリパーク ハウルの城

映画に登場する「ハウルの城」と同じ大きさらしいです。

出典:© Studio Ghibli


テーマ
・『ハウルの動く城』(2004年)
・『魔女の宅急便』(1989年)

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の情報

所在地: 〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間 乙1533−1
面積: 1.942 km²
営業時間:
・月曜日  定休日
・火曜日  8時00分~18時30分
・水曜日  8時00分~18時30分
・木曜日  8時00分~18時30分
・金曜日  8時00分~18時30分
・土曜日  8時00分~18時30分
・日曜日  8時00分~18時30分

駐車場: 1,811台(障害者用駐車場あり)
開園: 2006年7月15日
事務所: 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)管理事務所
電話: 0561-64-1130
設計者: 日本庭園:都市計画研究所
年来園者数: 1,571,800人(2014年度)

虫めがね de  愛・地球博

電子地図で今のモリコロパークと愛・地球博当時の地図と写真を見ることができます。

虫めがね地図 de 愛・地球博

流行情報の声

流行速報
流行速報

ジブリですね~。

「USJ」や「ディズニーランド」のような”アトラクションパーク”ではなく

世界観を再現した公園となっています。

コメント