松屋飯

悪魔図鑑へようこそ・・・

真・女神転生 悪魔図鑑
バラエティ

日清食品 ”狂気のおもしろCM”集

日清 狂気のおもしろCM集
スポンサーリンク

カップヌードルで有名な「日清食品」の歴代CMがヘンテコで”狂ってる”と評判なので集めてみました。

やっぱりこれ! 「カップヌードル」のCM

流行速報
流行速報

高たんぱくぱく♪

ちなみにこのCMで歌っている人は、シンガーソングライターの「眉村 ちあき」さん。

眉村ちあき公式ホ➰ムペ➰ジ | (株)会社じゃないもん
弾き語りトラックメイカーアイドル・眉村ちぁきの公式サイト! 最新のライブ、メディア、リリース情報などを発信
流行速報
流行速報

本当に「イイネ」と思ったときしか「イイネ」はしません

流行速報
流行速報

勇気って大事だよね(*´ω`*)

流行速報
流行速報

いまだ! バカやろう!

流行速報
流行速報

ヤングにぴったしコン!

「カップヌードル」について

世界初のカップ麺。

独特のつるみのある麺に、おなじみのオリジナルスープ(主に醤油)。
具材は味付豚ミンチ、ミンチポーク、エビ、スクランブルエッグ、ネギ。

希望小売価格: 214円 (税別)
内容量 (麺量): 78g (65g)
発売地域:   全国

熱量351kcal
内訳めん・かやく327kcal
スープ24kcal
たんぱく質10.5g
脂質14.6g
炭水化物44.5g
食塩相当量4.9g
内訳めん・かやく2.4g
スープ2.5g
ビタミンB10.19mg
ビタミンB20.32mg
カルシウム105mg

人気No1の呼び声が高い「シーフードヌードル」のCM

流行速報
流行速報

サザエさんと黒人ラップ集団がコラボ。
サザエさんの曲に合わせて歌う軽快なラップがなぜか何度も見たくなる中毒性あり。
あと、”タコ”みたいな具は実は”イカ”だった・・・。

歌詞

外アッチ―から家で食うわ (みんなで)シーフード ♪

レッツ 辛口 レッドだわ (みんなで)シーフード ♪

タコみたいな具  実は”イカ” ♪

間違いない旨さ

(みんなで)夏はシーフード

「シーフードヌードル」について

シーフードのうまみとコクがある白濁スープ

個人的人気ナンバー1。
独特のつるみのあるめんに、ポークと魚介のコクのあるスープが癖になる。

具材は、ほぼイカ、イカ、カニ風味カマボコ、スクランブルエッグ、キャベツ、ネギ。

希望小売価格: 214円 (税別)
内容量 (麺量): 75g (60g)
発売地域:   全国

栄養成分表示 [1食 (75g) 当たり]

熱量340kcal
内訳めん・かやく307kcal
スープ33kcal
たんぱく質8.9g
脂質13.6g
炭水化物45.5g
食塩相当量4.7g
内訳めん・かやく2.2g
スープ2.5g
ビタミンB11.01mg
ビタミンB20.31mg
カルシウム96mg

日本伝統の味!「味噌 カップヌードル」のCM

流行速報
流行速報

”レトロで奇妙なアニメーション”と”ポップな曲”が合わさって洗脳されそうなCM。
このCMで味噌カップヌードルを買いに行った人がいたとかいないとか。

ストーリーがあるみたい

さぁ「お味噌まつり」の始まりだ 「味噌食べたい」
その衝動を抑えきれず女は走り出す。

カップヌードル味噌にフォークを突きさし荒々しく麺をすくい上げながら大将は言う「ちょっとだけおいしくなった」。

見つめ合う大将と女。二人の距離は近づき、カップヌードル味噌に優しくキスをする。

さぁ「お味噌まつり」の始まりだ。 味噌をすすりながら踊り狂う大将。集結する三味噌士。

「おいしいだい!」でお馴染みのだいずまんもやってきて、大盛り上がりのお味噌まつり。

一方その頃ビーチサイドではこんがり焼けた謎肉ちゃんにサンショウウオくんが山椒をふりかけて・・・おやおや、お似合いですね。

オシャレなキャベツ、コーン、ネギ、ニンジンも駆けつけて、お味噌まつりのフィナーレはもちろんこの人、ピアノの「ミ」と「ソ」だけ足で弾くおじさんです。

流行速報
流行速報

意味が分からん(笑)

ちなみに原曲は ORANGE RANGEの「SUSHI食べたい feat.ソイソース」

「カップヌードル 味噌」について

コク濃! 3種の味噌の濃厚仕上げ!

3種の味噌を合わせ、ショウガとニンニクをアクセントにきかせた濃厚なスープが特長。
新具材「山椒謎肉」が、後味をすっきりと引き締めます。

希望小売価格: 214円 (税別)
内容量 (麺量): 82g (60g)
発売地域:   全国

栄養成分表示 [1食 (82g) 当たり]

熱量385kcal
内訳めん・かやく330kcal
スープ55kcal
たんぱく質9.1g
脂質18.1g
炭水化物46.5g
食塩相当量4.9g
内訳めん・かやく2.1g
スープ2.8g
ビタミンB10.19mg
ビタミンB20.26mg
カルシウム171mg

一番ふざけてる「カレーメシ」のCM

一番最初のカレーメシCM。
ふざけすぎ(笑)
信じて混ぜろ〜
ザコシショウ コラボ
ナダル コラボ
流行速報
流行速報

「カレーメシ」のCMは全部ふざけてます(笑)

「カレーメシ」について

熱湯を注いで待つだけで、ルゥがゴロッと入ってるカレーとライスが合わさった”ほぼカレーライス”が食べれる商品。

「玉ねぎ」の旨味と甘みがどどーんっと溢れ、「コリアンダー」をはじめとしたスパイスに、隠し味に実は「ココア」を使用。そのため、深いコクが感じられて超うめぇです。はい。

前身は2013年9月2日発売の「日清カップカレーライス」ですが、カレーライスではないとのクレームが殺到。

2014年4月に「カレーメシ」へとリニューアルし、発売開始しました。

当初は、水を注ぎ入れた後に電子レンジで「加熱調理方式」を採用していましたが、2016年8月の商品リニューアルで、カップヌードルなどと同様の「湯かけ方式」にしたところ、年間売り上げがそれまでの2倍になり、以降はこの方式を採用。

以下 公式説明

お湯で作れるカレーメシ!

メンよりメシ! カレーメシ! お湯さえあればどこでも美味しいカレーが楽しめる!
コリアンダー、カルダモンなどのスパイスにタマネギの甘みが特長的なビーフカレーです。

希望小売価格:   242円 (税別)
内容量 (ライス量): 107g (69g)
発売地域:     全国

栄養成分表示 [1食 (107g) 当たり]

熱量465kcal
たんぱく質7.2g
脂質15.5g
炭水化物74.1g
食塩相当量2.9g

最近のやつ 「カップヌードル辛麺」

流行速報
流行速報

旨味6 辛さ4!!!

日清は外人好き

カップヌードル 辛麺

決め手は風味豊かな “ぶっかけ焙煎唐辛子”

唐辛子の辛み、キムチの酸味、ニンニクの風味、みそのコクをきかせた、濃厚でクセになる味わいの旨辛スープに、「カップヌードル」史上最大量の唐辛子 “ぶっかけ焙煎唐辛子” がクセになる!

希望小売価格 : 214円 (税別)
内容量 (麺量) : 82g (60g)
発売地域 :   全国

栄養成分表示 [1食 (82g) 当たり]

熱量379kcal
内訳めん・かやく321kcal
スープ58kcal
たんぱく質9.1g
脂質17.0g
炭水化物47.4g
食塩相当量5.7g
内訳めん・かやく2.7g
スープ3.0g
ビタミンB10.74mg
ビタミンB20.29mg
カルシウム106mg

替え歌CM集

流行速報
流行速報

大物ばかり。

さすが世界の NISSIN・・・。

現在のカップヌードルランキング (2022年調べ)

日清によると

1位🥇 「カップヌードル」

2位🥈 「シーフードヌードル」

3位🥉 「カップヌードル カレー」

4位 「カップヌードル 味噌」

5位 「カップヌードル チリトマト」

とのこと。

4位は長年「カップヌードル チリトマト」でしたが、2019年に「カップヌードル 味噌」の大逆転がありました。

流行速報
流行速報

個人的にはシーフードヌードルが一番好き。

まとめ

いかがだったでしょうか?

世間では「狂ってる」・「おかしい」・「気持ち悪い」・「怖い」・「意味不明」・「攻めすぎ」・「でも面白い」など色々評価が割れているようです。(。-`ω-)

ちなみにこの数々のCMを手掛けたのは「佐藤渉」さんという方。

公式サイト
https://tyo.co.jp/people/wataru-sato/

どれも奇抜で独創的な、“カオスCM”を作ることで有名で、話題のCMを連発するヒットメーカーです。

しかも衝撃的なのは、この「カオスCM」の発案者は佐藤さんではなく、”日清”側から「カオスなCMを作ってくれ」と依頼してるそうです(笑)

さすが世界の日清

攻め続けるこの姿勢が、企業を成長させてきたんですね。

ええやん!
ええやん!

お腹が空いても空いてなくてもコチラから

コメント