松屋飯

悪魔図鑑へようこそ・・・

真・女神転生 悪魔図鑑
漫画

『ONE PIECE』 歴代懸賞金ランキング 

ワンピース 賞金首
スポンサーリンク

『ONE PIECE』に登場する人物の歴代懸賞金ランキングを作成してみました!

順位キャラクター懸賞金
1ゴール・D・ロジャー55億6480万
2白ひげ(エドワード・ニューゲート)50億4600万
3カイドウ46億1110万
4ビッグマム(シャーロット・リンリン)43億8800万
5シャンクス40億4890万
6黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)39億9600万
7ジュラキュール・ミホーク35億9000万
8バギー31億8900万
9モンキー・D・ルフィ30億
10ユースタス・キッド30億
11トラファルガー・ロー30億
12クロコダイル19億6500万
13ボア・ハンコック16億5900万
14キング13億9000万
15マルコ13億7400万
16クイーン13億2000万
17ロロノア・ゾロ11億1100万
18ジンベエ11億
19シャーロット・カタクリ10億5700万
20ヴィンスモーク・サンジ10億3200万
20位まで

1位 ”海賊王” ゴールド・ロジャー 

出典:漫画『ONE PIECE』 巻九十五より
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

堂々の第1位は、「富」・「名声」・「力」の全てを手に入れ、「不治の病」を患いながらもかつて誰もたどり着けなかった「ラフテル」を探し出し、世界で初めて“偉大なる航路グランドライン”を制覇した伝説の“海賊”。

”海賊王”  ゴールド・ロジャー
(本当の名前はゴール・D・ロジャー

懸賞金額は海賊史上最高の55億6480万ベリー。

”海賊王”と呼ばれたあとに「ロジャー海賊団」を解散させ、その1年後には自ら「海軍」に自首して処刑された。

しかし、彼が死に際に放った

おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世の全てをそこに置いてきた

という最期の一言により、世は「大海賊時代」を迎えることとなる。

処刑時は53歳。

生前はいくつかの「大事件」を起こしたために世間の評判は「最悪」だが、基本的には楽天的で仲間思いな性格なので、仲間からの信頼は絶大。

出会った人間からは無類の好感を抱かれており、海兵であるガープですら「嫌いになれなかった」と語るほど。

2位 ”白ひげ” エドワード・ニューゲート  

白ひげ
出典:漫画『ONE PIECE』 巻九十五より
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第2位はかつて“海賊王”・ゴールド・ロジャーとも唯一互角に渡り合った伝説的な大海賊

”白ひげ”  エドワード・ニューゲート

懸賞金額は50億4600万ベリー。

生きていたころは、「偉大なる航路グランドライン」後半部を指す「通称:“新世界”」において、皇帝のように君臨する4人の大海賊・「四皇」の一人として数えられ、その中でも”世界最強の男”として君臨していた。

見た目は”三日月型の大きな白い口ひげ”と、666cmの体躯を持つ大男。

「振動の力」で、地震を引き起こせる「グラグラの実」の能力者であり、高いレベルの「覇王色」・「武装色」・「見聞色」の覇気を扱う。

笑い方は「グラララ」

ロジャーの死後は

・「世界最強の男」
・「世界最強の海賊」
・「最も“ひとつなぎの大秘宝”に近い男」

と呼ばれ、その”怪物”ぶりは世界中が恐れるほど。

船員クルーのことは家族同然に扱い、”親父”と呼ばれ、慕われている。

決して仲間を裏切らないことや、どんなときでも仲間を大切にすることで有名で、自身の海賊団のみならず、他の海賊からも尊敬されている。

(敵である「海軍元帥」のセンゴクですら敬意を表した。)

作中では、「海軍本部」に処刑されようとしていた部下・エースを救うために、傘下の海賊たちとともに当時の海軍本部「マリンフォード」を襲撃し、「頂上戦争」を起こす。

「老齢」や「病」による衰えで身体は衰弱していたが、グラグラの実の力で「マリンフォード」を半壊させたり、海軍本部中将を一撃で戦闘不能にしたり、大将”赤犬”を撃退するなど、「世界最強の男」に恥じぬ活躍を見せる。

しかし、 立ちはだかる「海軍本部の猛者」や「王下七武海」、元帥・センゴクの「策略」、傘下の海賊スクアードによる凶刃、そしてエースの死亡などにより戦況は悪化。

追い詰められる仲間達を逃がす為、満身創痍の中一人で海軍を食い止めていたが、突如現れた”黒ひげ”とその一味全員の強襲により瀕死の状態となる。

そして、死の間際に

“ひとつなぎの大秘宝”は 実在する!!!

とワンピースの存在を宣言し、仁王立ちしたまま戦死。享年72歳。

仲間の為に戦い抜いた仁義の親っさん。

3位 ”百獣の”カイドウ  

カイドウ
出典:漫画『ONE PIECE』 巻九十五より
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第3位は

「陸」・「海」・「空」…

生きとし生ける全てのもの達の中で、この世における「最強の生物」と称される者

”百獣”の カイドウ

懸賞金額は46億1110万ベリー。

「新世界」を支配する大海賊「四皇」の一人で、「百獣海賊団ひゃくじゅうかいぞくだん」総督。

”暴力”こそ全てとする戦闘狂であり、「弱肉強食」主義者の「凶悪な人物」。

「サシでやるならカイドウだろう」だろうといわれるほどの強さで暴れまわり、凶暴な海賊達の尊敬を集めて「四皇」に上り詰めた。

現在はルフィに倒されたので「四皇」ではない。)

その姿は7mを超える「ムキムキの巨体」で、頭に角が生えており、威圧感のある凶悪な人相に「ナマズ髭」が特徴的。

「ウオウオの実 モデル“青龍せいりゅう”」の悪魔の実の能力者で、空を飛んだり、口から炎を放ったり、竜巻を起こせたりする青い龍となれる。

「人獣型」に変身すると全身が「青い鱗模様」に覆われ、体格が禍々しい姿に変貌し、鬼のような金棒に高いレベルの「覇王色」・「武装色」・「見聞色」の覇気を纏って戦う。

笑い方は「ウォロロロ」

刃向かう者は容赦なく叩き潰し、「利用価値の無い者」や「弱者」に対しては「奴隷」を強いたりと、狂暴かつ残虐な性格の持ち主。

ただし、自分が認めた者に対しては「寛容」で、傘下に迎えようとするなど、「武人的」な一面がある。

自身の“強さ”に絶対的な自信を持っており、過去には一人で「海軍」や「四皇」に挑み、沈めた巨大戦艦は9隻。

「海賊」としては”7度の敗北”を喫し、

「海軍」または「敵船」に捕まる事18回、拷問につぐ拷問を受け、

「絞首」・「断頭台」・「串刺し」にされるも、全てがカイドウには通じず、誰も殺すことができなかった。

というぐらいなので、ほぼ不死身。しかもルフィ相手に2度も勝利している。

何故か強い自殺願望があり、趣味が「自殺」。

ちなみに、上空一万メートルの空島から飛び降り自殺をするが、「頭が痛ェ・・・」と言うぐらいのダメージで、自身でも死ねなかった。

また、ロジャー白ひげおでん等の”偉大な死に様”を称えており

辞世じゃねェがよ………!! 死は人の完成だ……!!!

と死生観を語っている。現在59歳

4位 ”ビッグ・マム” シャーロット・リンリン 

ビッグマム
出典:漫画『ONE PIECE』 巻九十五より
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第4位は「世界最強のババア」と称される「四皇」の一角にして紅一点の

”ビッグ・マム” シャーロット・リンリン

懸賞金額は43億8800万ベリー。

現在はキッドとローに倒されたので「四皇」ではない。)

「ビッグ・マム海賊団」海賊団の船長でありながら、「ホールケーキアイランド」を中心とする自身の縄張りである海域、「万国(トットランド)」の女王でもある。

夫43人、息子46人、娘39人の129人家族という大所帯を抱えており、異名の“ビッグ・マム”はこれに由来する。また、これらの子供たちは様々な種族と交わったこどでできた子供で、世界中の種族を揃えるのが夢とのこと。

自身の「海賊団」は主に「息子」、「娘」たちで構成されており「新世界」にも名を轟かせる強者揃いとなっている。また、多くの傘下の海賊も抱えているので、海賊団の人数は作中トップクラス。

身長は8.8mの丸々とした巨体で、常にお菓子ばかり食べる「大食い」。

その体はバズーカですら傷一つ付かない皮膚を持ち、素手で巨人族を殺したり、船を破壊できる腕力を持つ。

さらに、「ソルソルの実」の悪魔の実の能力者で、自身の魂や奪った魂を「物質」や「動植物」に分け与えて使役できたり、寿命を奪うことができる。しかも”覇気使い”。

笑い方は「ハ~ハハママママ」

性格は傍若無人かつ「独裁者」で、「お菓子」の「納期」が遅れた国を滅ぼすなど、何よりもまず「お菓子」を最優先する。

子供が生まれた途端、夫に対して「血のつながりもない赤の他人」と発言したり、娘達を「政略結婚」のために嫁がせたり、邪魔をすれば殺してしまうなど、容赦がないせいか「部下」を含め「子供」達ですら恐れられている。

ライフ(寿命) オア トリート(お菓子)……!?

と常にお菓子を要求するモンスターババア(68歳)。

5位 ”赤髪の”シャンクス 

シャンクス 懸賞金
出典:漫画『ONE PIECE』 巻九十五より
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第5位はルフィの命の恩人であり、憧れの海賊。

”赤髪の”シャンクス

懸賞金額は40億4890万ベリー。

赤髪海賊団あかがみかいぞくだん大頭おおがしらであり、「四皇」の一人。「四皇」の中で最も年齢が若い(39歳)。

現在の「四皇」ではルフィが一番若い。(19歳))

「赤い髪」と、「左目に三条の傷」があるのが特徴的で、酒や宴会が大好き。

自身の海賊団を立ち上げる前には、「ロジャー海賊団」の”海賊見習い”として在籍していた。

非常に大らかな性格で、「酒」や「食い物」を頭にぶっかけられたり、自身がどれだけ「侮辱」されようが、大抵の事は笑って済ませてしまう。

しかし、友人を傷付ける者はどんな理由があろうとも決して許さず、ルフィが「地元の山賊」である”ヒグマ一味”に暴行を加えられた際には

どんな理由があろうと!! おれは友達を傷つける奴は許さない!!!! 

と一喝し、怒りを見せている。

また、幼少期のルフィが”近海の主”に喰われるところを助けた際に片腕を失うが、

安いもんだ・・・腕の一本くらい 無事でよかった。

と一切後悔することなく、ルフィを助けられたことを心から喜んだりするなど、器量の大きい人物。

その後、ルフィにトレードマークである「麦わら帽子」を託し、ルフィが「海賊」を目指すキッカケとなった。

「本格的な戦闘描写」は、ほとんど描かれていないが、

・”世界最強の剣士”であるミホークと互角の戦いを繰り広げた。
・「覇王色の覇気」で、世界トップクラスの海賊・「白ひげ海賊団」のクルーを次々に失神させた。
・「頂上戦争」に参戦しようとする四皇・カイドウを食い止めた。
・”赤犬”のマグマパンチを愛剣「グリフォン」一本で止めた
・シャンクスの登場により「猛者揃いの海賊」・「海兵」が手を引き、「頂上戦争」が終結した。
・海軍大将である「緑牛」が、「覇王色の覇気」で逃げ出した。

などがあるので、作中最強クラスは間違いない。

(とにかくすげぇ覇気使いで、シャンクスが登場する映画『ONE PIECE FILM REDワンピース フィルム レッド』では、「高速移動」やすげえ「ジャンプ力」も見せてました。)

また、「世界政府」の上層部からは

暴れられれば手に負えない

と評されています。

「世界会議篇(レヴェリー)」では「五老星」との繋がりがあることが明らかになり、1話から登場しているものの謎の多い人物。

(なんか噂では”天竜人”らしい…)

6位 ”黒ひげ” マーシャル・D・ティーチ

黒ひげ 懸賞金
出典:漫画『ONE PIECE』 巻九十五より
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
黒ひげ 最新
出典:漫画『ONE PIECE』
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第6位は最も現実の海賊に近い、「黒ひげ海賊団」提督

”黒ひげ” マーシャル・D・ティーチ

懸賞金額は22億4760万39億9600万ベリー。

”白ひげ”亡き後に成り代わる形で新しく入った現在の四皇の一人。

年齢は40歳。

身長344cmで、「ビール樽」のような「太い胴体」に、細くて長い手足の「巨漢」。

また、「カーリーパーマの黒髪」と、太いあごに蓄えた「黒いひげ」が特徴的。

闇の“引力”を駆使してあらゆる「悪魔の実の能力者」の力を封じることができる「ヤミヤミの実」の能力と、振動の力を操り、地震を引き起こせる「グラグラの実」の能力の二つの悪魔の実の能力を持つ。

(覇気も使える。)

性格は「狡猾さ」と「豪快さ」を兼ね備えており、己の野望のためなら手段も選ばない「非情」も持つ。

一方で、

人の夢は!!! 終わらねェ!!!!

と、「夢」や「ロマン」を追い求める性分もあるなど、”最も現実の海賊に近い海賊”。

笑い方は「ゼハハハハ」

元々は「白ひげ海賊団」の名もなき船員だったが、「ヤミヤミの実」を手に入れるために「実力」を隠し、海賊として名を挙げることもなく数十年の間「白ひげ海賊団」に潜伏していた。

やがて「白ひげ海賊団」の4番隊隊長サッチを殺して「ヤミヤミの実」の能力を手に入れると「白ひげ海賊団」を離脱。

自身が船長の「黒ひげ海賊団」を立ち上げて、「ドラム王国」を5人で滅亡させるなど幾つかの島々で暴れ回った。

そして、恩を仇で返した”黒ひげ”にけじめをつけるため追ってきたエースとバナロ島で激突。

島を壊滅させるほどの「熾烈な戦い」の末にエースに勝利し、生け捕りにしたエースを手土産に「王下七武海おうかしちぶかい」入りを果たす。

王下七武海おうかしちぶかい」加入後は、「特権」を使用して「海底大監獄・インペルダウン」に潜入する。

そして、「インペルダウン Lv.6」に到達すると獄中で「囚人」達に殺し合いをさせ、生き残った「4名の伝説級凶悪犯罪者」達と「シリュウ」を仲間にした。

その後、「マリンフォード頂上戦争」に乱入し、 瀕死状態の”白ひげ”から一騎討ちを挑まれることに。

最初は押していたものの、すぐに圧倒されてピンチとなり、仲間に助けを求めて一味全員で総攻撃を掛け”白ひげ”を絶命させた。

その後、”白ひげ”から謎の方法で「悪魔の実の能力」を奪い、自然系最強最悪の「ヤミヤミの実」の力のみならず、超人系最強と称される「グラグラの実」の能力も手に入れる。

ゼハハハハハ…!!そう…ここから先は!!

おれの時代だァ!!!!

と叫び、暴れようとしたがシャンクスが登場したため、その場を逃亡。

その後は、「白ひげ海賊団」との”落とし前戦争”に勝利し、白ひげの領地を奪って「四皇」に昇格。

今後、どのような形で登場するのか注目の人物である。

7位 ”世界最強の剣士” ジュラキュール・ミホーク

ミホーク
出典:漫画『ONE PIECE』 
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第7位は、ゾロの師匠であり、まともな奴かと思ったら”海軍狩り”してたやっぱり危ないやつ

”世界最強の剣士” ジュラキュール・ミホーク。

懸賞金は35億9000万ベリー

8位 ”道化の”バギー

バギー
出典:漫画『ONE PIECE』 
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第8位は、なぜか「四皇」になった

”道化の”バギー

懸賞金は31億8900万ベリー

9位 ”麦わら” モンキー・D・ルフィ 

ルフィ ニカ
出典:漫画『ONE PIECE』 
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

第9位は “海賊王”になる男” 「麦わらの一味」船長

”麦わら” モンキー・D・ルフィ

懸賞金額は15億 → 30億ベリー。

みなさんご存じ、本作『ONE PIECE』の主人公。

幼少期に「ゴムゴムの実」を食べて、体のあらゆる部位が伸縮自在の全身「ゴム人間」となった陽気で仲間思いの青年。

17歳の時に”ひとつなぎの大秘宝ワンピース”を手に入れようと「フーシャ村」から大海原へ旅立ち、仲間を集めながら世界中の海を現在冒険中。

ちなみに『ワンピース』世界はこの連載期間25年以上で”2年間”しかたっておらず、

ルフィはなんとわずか2年間で

・アーロン(懸賞金:2000万ベリー)
・クロコダイル(王下七武海 懸賞金:8100万ベリー(当時))
・ゲッコー・モリア(王下七武海)
・ドン・キホーテ・ドフラミンゴ(王下七武海)
・カイドウ(四皇)

といった「大物海賊」の撃破を果たす。

さらに、

・「司法の聖地・エニエス・ロビー」の陥落
・「大監獄・インペルダウン」の大脱獄
・「マリンフォード頂上戦争」において海軍と激突。


などの大事件も起こしており、世界中で起こった様々な騒動の「主犯格」として、世界に甚大な被害をもたらしたため、異例のスピードで賞金首が上がった。

最近ではカイドウを倒したことにより、「四皇」となる。

3000万ベリー(アーロン撃破後)
→1億ベリー(クロコダイル撃破後)
→3億ベリー(エニエス・ロビー壊滅後)
→4億ベリー(新世界編時)
→5億ベリー(ドフラミンゴ討伐後)
→15億ベリー(ビッグ・マムとの抗争後)
→30億ベリー(カイドウ撃破後)※現在の賞金額

さらに”世界最悪の犯罪者”である「革命軍かくめいぐん」・総司令官そうしれいかん 「モンキー・D・ドラゴン」の息子であることや、英雄・ガープの孫、さらに実はただのゴム人間じゃないことも発覚し、「世界政府」はその存在を最も危険視している注目度NO・1の男。

口癖は

おれは “海賊王”になる男だ!!!!

10位 “キャプテン” ユースタス ・ キッド

キッド
出典:漫画『ONE PIECE』 
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

ルフィと同率の懸賞金だが、「四皇」ではないので10位。

「キッド海賊団」の船長で、好戦的で凶悪な男。

ユースタス・“キャプテン”キッド

懸賞金額は30億ベリー。

「ジキジキの実」を食べた「磁気人間」であり、あらゆる金属を自在に操ることができる。

11位 ”死の外科医” トラファルガー・ロー

ロー
出典:漫画『ONE PIECE』 
著作権:Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

同じくルフィと同率の懸賞金額だが、「四皇」ではないのでとりあえず11位。

”死の外科医” トラファルガー・ロー

懸賞金額は30億ベリー。

本名は「トラファルガー・D・ワーテル・ロー」で、「オペオペの実」を食べた医者。

以下

12位 クロコダイル 19億6500万
13位  ボア・ハンコック 16億5900万
14位  キング 13億9000万
15位  マルコ 13億7400万
16位  クイーン 13億2000万
17位  ロロノア・ゾロ 11億1100万
18位  ジンベエ 11億
19位  シャーロット・カタクリ 10億5700万
20位  ヴィンスモーク・サンジ 10億3200万
21位  ジャック 10億
22位  シャーロット・スムージー 9億3200万
23位  ニコ・ロビン 9億3000万
24位  シャーロット・クラッカー 8億6000万
25位  シャーロット・ぺロスペロー 7億
26位 サボ 6億200万
27位  シャーロット・スナック 6億
28位  ポートガス・D・エース(2年前) 5億5000万
29位 リトルオーズJr.(2年前) 5億5000万
30位  フーズ・フー 5億4600万
31位 チンジャオ(30年前) 5億4200万
32位  イゾウ 5億1000万
33位  ウソップ 5億
34位 エネル 5億(推定)
35位 エドワード・ウィーブル 4億8000万
36位 ブラックマリア 4億8000万
37位 ササキ 4億7200万
38位 ベロ・ベティ 4億5700万
39位 タマゴ男爵 4億2900万
40位  うるティ 4億
41位  カラス 4億
42位  フランキー 3億9400万
43位  ブルック 3億8300万
44位  ペドロ 3億8200万
45位  ナミ 3億6600万
46位  スクラッチメン・アプー 3億5000万
47位  カポネ・ベッジ 3億5000万
48位  ドンキホーテ・ドフラミンゴ 3億4000万
49位  キャベンディッシュ 3億3000万
50位 ペコムズ 3億3000万

ちなみに最下位は…

最下位 

「麦わらの一味」船医 ”わたあめ大好き” トニートニー・チョッパー 

懸賞金は100ベリー → 1000ベリーに昇格(カイドウ討伐後)

流行速報の声

流行速報
流行速報

賞金首いっぱいですね~。

ストーリーが進めば、今後も賞金首ランキングは変動しますね。

コメント