松屋飯

悪魔図鑑へようこそ・・・

真・女神転生 悪魔図鑑
映画

『シン・ウルトラマン』 プライムビデオで早くも登場。

シン・ウルトラマン amazon prime
スポンサーリンク

観客動員294.8万人、興行収入43.8億円の大ヒットを記録し、今年の5月13日(金)に公開されたばかりの『シン・ウルトラマン』が早くもプライムビデオに登場!

現在は上映しておりませんし、DVD&Blu-rayの発売日もまだ未定(2022年11月22日現在)ですので、観られるのはプライムビデオだけ!

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
4.12 Blu-ray&DVD『シン・ゴジラ』の製作陣が、あの“ウルトラマン”を描く。混迷の時代に生きるすべての日本人に贈る、エンターテインメント超大作。
タイトルシン・ウルトラマン
公開日2022年5月13日
上映時間113分
監督樋口真嗣
脚本庵野秀明
出演者斎藤工
長澤まさみ
有岡大貴
早見あかり
田中哲司
山本耕史
岩松了
長塚圭史
嶋田久作
益岡徹
山崎一
和田聰宏
西島秀俊
主題歌米津玄師「M八七」
 ちなみにウルトラマンの声優は高橋一生さんです。

高橋一生(たかはし いっせい)公式プロフィール

ACTOR&ACTRESS

本作は1966年に放送された特撮テレビドラマ『ウルトラマン』を現在の時代に置き換えて「リブート(再起動)」された映画。

 そもそも『ウルトラマン』ってなに?って人はコチラを参考に。

『シン・ウルトラマン』を見る前に知っておきたい『ウルトラマン』のキホン① | Febri
Q:ウルトラマンは、どうして地球を守ってくれるの?A:ウルトラマンは宇宙人です。出身地は地球から300万光年離

あらすじ

物語の舞台は巨大不明生物「禍威獣カイジュウ」が出現し被害が発生している日本。

「禍威獣カイジュウ」はなぜか日本にしか出現せず、日本政府は防災庁・禍威獣特設対策室かいじゅうとくせつたいさくしつ(略称:禍特対カトクタイ)を設立し、禍威獣対策に当たっていた。

そんな中、電気を武器とする禍威獣カイジュウネロンガの出現時に突如として謎の巨人が大気圏外から登場し、苦戦していた「禍特対カトクタイ」の代わりに謎の巨人がネロンガを撃退して去っていく。

しかし謎の巨人が飛来した際に逃げ遅れた子どもの保護にあたっていた「禍特対カトクタイ」の神永新二かみなが しんじ(演:斎藤 工さいとう たくみ)は、飛来時の衝撃からその子をかばって死亡してしまった。

そこで「光の星」から来た外星人である巨人は、神永かみながの自己犠牲を見て人類に興味を示し、神永かみながと命を共有して一体化することに。

そして禍特対カトクタイの一員となった巨人は人間社会に溶け込み、人間を「禍威獣カイジュウ」から守っていく内に「ウルトラマン」と呼ばれ、地球の平和を守るために共に戦うことを決意したのだった…



単純に暴れるだけの「禍威獣」だけでなく、高度な知能を有する「禍威獣」も登場して人間社会を支配しようとしたりと

現実にウルトラマンや宇宙人が現れたらどうなる?

といった、舞台背景を生かした人間ドラマにもなっています。

内容的には初代『ウルトラマン』とほぼ同じ流れ。

初代に登場した怪獣(禍威獣カイジュウ)とのエピソードを一部抜粋し、それらを庵野さん式のストーリー構築にして一本の作品にまとめた構成となっております。

映像に関しては、最新CG技術によって復活した銀色の光沢に包まれるウルトラマンの姿は美しく必見。さらに樋口監督式の特撮、共に高密度で見応えがあります。

キャッチコピーは

そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。
空想と浪漫。 そして、友情。

Amazonプライムビデオで独占配信中

評価

賛否両論で、否定的な意見では

・「オタクが金をかけて作ったファンムービー」
・「ウルトラマンがキモチワルイ」
・「何が面白いのか分からない」
・「説明ばかりの長ゼリフの棒演技」
・「シュール」
・「怖い」

など、辛辣な声が。

しかし、高評価の意見は

・「作品をリスペクトしながら現代に置き換えていった素晴らしい作品」
・「何もかもがスマートできれい。」
・「なかなか上手くまとまってて面白かった。」
・「山本耕史と長澤まさみの演技が良かった。」
・「話のテンポがいい」

などがありました。

様々な映画評判サイトを見る限り、ほとんどが高評価なので安心して楽しめると思います。

対象年齢は個人的に”やや大人向け

シン・ウルトラマン の映画レビュー・感想・評価 - Yahoo!映画
『シン・ウルトラマン』の映画レビューです。評価レビュー 9258件、全国からの口コミ、感想、ネタバレが一覧できます。出演: 斎藤工、長澤まさみ、有岡大貴、早見あかり、田中哲司、西島秀俊、山本耕史、岩松了、嶋田久作、益岡徹、長塚圭史、山崎一、和田聰宏、高橋一生、山寺宏一、津田健次郎他監督: 樋口真嗣
シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価 - 映画.com
シン・ウルトラマンの映画レビュー・感想・評価一覧。映画レビュー全1211件。評価3.5。みんなの映画を見た感想・評価を投稿。
シン・ウルトラマン 感想・レビュー|映画の時間
シン・ウルトラマンを見たユーザーからの映画の感想・レビュー・評判などクチコミ情報を掲載しています。映画鑑賞の前にぜひチェック!

『Amazonプライムビデオ』を観るには

『Amazonプライム・ビデオ』プライム会員になることで視聴できます。

プライム会員とは『Amazon(アマゾン)』の有料会員サービスのことで、注文した商品の配送料無料お急ぎ便無料、『Amazonプライム・ビデオ』の動画が見放題など、嬉しい特典が盛りだくさんのサービスです。

年会費は4900円、月額500円(いずれも税込)

しかも『Amazonプライム・ビデオ』では10,000本以上の「映画」・「アニメ」・「ドラマ」・「過去の名作」に加え、”ここでのみ視聴できるオリジナル作品”が見放題!

さらに最新作50,000本以上の作品をレンタル・購入することもでき、多くのコンテンツを視聴することができます。

会員の種類月間プラン年間プラン
通常会員500円4,900円
学生会員250円2,450円

また、30日間の無料体験期間がついていますので、好きな作品がないなと思ったら、いつでも退会可能です。(退会費用などはございません。一か月を過ぎると自動更新されて料金が発生します。

Amazonプライムに登録する10分で登録できます

↓コチラから

登録方法

【Amazonプライム・ビデオの登録方法】30日間の無料体験をはじめてみよう!|くらべてネット
Amazonプライム・ビデオの登録方法について解説します。はじめてAmazonプライム・ビデオに登録する場合、30日間の無料体験に申し込むのがおすすめです。しかし無料体験では、気をつけるべきポイントもあります。Amazonプライム・ビデオの登録方法や注意点について見ていきましょう。

おまけ

Z空調(ゼックウチョウ)のCMです。

【公式】Z空調(ゼックウチョウ)|全館空調シェアNo.1|家中心地よい、しかも経済的
全館空調の家なら「Z空調」。Z空調とは、“家中心地よい、しかも経済的。”というコンセプトのもと、導入コストも電気代も高額となる全館空調のデメリットを独自技術により従来の半額以下の販売価格と、壁掛けルームエアコン同等の電気代で実現した冷暖システムで、24時間365日、家中どこでも快適な温度を維持することができます。導入さ...

流行速報の声

流行速報
流行速報

息つく暇もないセリフ応酬や専門用語が飛び交う部分は庵野さんらしさがとても出てました。

中だるみがないので、一気に観れて面白かったです。

コメント