松屋飯

悪魔図鑑へようこそ・・・

真・女神転生 悪魔図鑑
アニメ

『SING/シング:ネクストステージ』 プライムビデオに登場!

sing2
スポンサーリンク
https://sing-movie.jp/

全世界で興行収入が3億6,100万ドル(約500億円)を突破し、2021年のアニメ映画で最高の興行収入を記録した『SING/シング:ネクストステージ(2021年)』がプライムビデオに登場!

本作は、アメリカのアニメーション制作会社「イルミネーション」が手掛けたミュージカルアニメ『SING/シング(2016年)』の続編。

日本では2022年3月18日に公開され、興行収入51億円以上、観客動員数240万人以上の大ヒットをたたき出しました!

SING/シング(2016年)』とは

SING/シング(2016年)』とは、コミカルな動物のキャラクターたちが歌唱によって奮闘する様子を海外のヒットソングに乗せて描いたミュージカルCGアニメ映画。

「笑いアリ」・「感動アリ」・「聴きごたえアリ」の子供から大人まで楽しめる作品で、日本語版吹き替え版では「豪華な芸能人」や「一流声優」が起用されことで有名。

しかも、それぞれの歌唱パートでは日本語吹き替えされたご本人が歌っており、歌唱力抜群の歌声は素晴らしいと評判です。


お笑い芸人

・内村光良(ウッチャンナンチャン)
・斎藤さん(トレンディエンジェル)

女優

・長澤まさみ
・大地真央

歌手

・大橋卓弥(スキマスイッチ)
・MISIA

声優

・坂本真綾
・田中真弓

SING/シング(2016年)』のあらすじ

粋なコアラのバスター・ムーンは6歳の時、父親と人生で初めて劇場に行き、その素晴らしさに一瞬にして魅了される。

 大人になったムーンはこの同じ劇場を買取り、自身が支配人を務めた劇場は多くの観客でにぎわっていた。

しかし、かつての栄光は過去のものとなり、客足は遠のいて差し押さえ寸前の状況となる。

このままでは夢も希望も何もない。

そこでムーンは劇場にかつての栄光を取り戻すため世界最高の歌唱コンテストを開催するという最後の賭けに出る。

・欲張りで自己チューなネズミのマイク
・歌唱力抜群だが超絶シャイな10代のゾウのミーナ
・25匹の子ブタの世話に追われる母親のロジータ
・ギャングから抜け出して歌手になりたいゴリラのジョニー
・ソロになるか葛藤するパンク・ロッカーのヤマアラシのアッシュ
・常に超ハイテンションなシンガー兼ダンサーのブタのグンター

など、多数の応募者がオーディションに集まってきた。

そして、それぞれの想いを胸に、自らの未来を変える機会となることを信じて自分の歌を歌う…

SING/シング:ネクストステージ(2021年)』

そんな『SING/シング(2016年)』の続編である『SING/シング:ネクストステージ(2021年)』では、さらに豪華な面々が揃ってパワーアップ!

前作からしばらく時が経ち、復活を果たしたニュー・ムーン・シアターは大盛況で、地元で大人気。

その勢いで今度はもっと大きい舞台へと挑戦することにし、世界的にも有名なエンターテインメントの聖地、レッド・ショア・シティにある「クリスタル・タワー・シアター」で新しいショーを披露するために奔走するというストーリー。

前作に引き続き、「笑いアリ」・「感動アリ」・「聴きごたえアリ」の大人から子供まで勇気と元気が貰える作品となっております!

ぜひ、プライムビデオで!

 『SING/シング(2016年)』も観れます。


あらすじ

地元客で賑わうニュー・ムーン・シアター。

その成功からさらに大きな夢へと踏み出したムーンたちは、エンターテイメントの聖地レッド・ショア・シティで新しいショーを披露しようと動き出す。

そんな中、経営者が主催するオーディションに挑むことになった一行は、隠遁生活を送っていた伝説のロック歌手を巻き込もうとする。
制作2021年 アメリカ
上映時間110分
製作会社ユニバーサル・ピクチャーズ
配給ユニバーサル・ピクチャーズ
東宝東和
監督・脚本ガース・ジェニングス
キャスト・声優(バスター・ムーン)内村光良/マシュー・マコノヒー
(ロジータ)坂本真綾/リース・ウィザースプーン
(アッシュ)長澤まさみ/スカーレット・ヨハンソン
(ジョニー)大橋卓弥/タロン・エガートン
(ミーナ)MISIA/トリー・ケリー
(グンター)斎藤司/ニック・クロール
(ポーシャ)アイナ・ジ・エンド/ホールジー
(アルフォンゾ)ジェシー
(ミス・クローリー)田中真弓
(ナナ)大地真央
(ヌーシー)akane
(ダリウス)木村昴
(ジミー・クリスタル)大塚明夫
(クラウス)山寺宏一
(スーキー)井上麻里奈
(ジェリー)山下大輝
(ヒヨコ/メガネザル)佐倉綾音
(リンダ)林原めぐみ
(クレイ・キャロウェイ)稲葉浩二

『Amazonプライムビデオ』を観るには

『Amazonプライム・ビデオ』プライム会員になることで視聴できます。

プライム会員とは『Amazon(アマゾン)』の有料会員サービスのことで、注文した商品の配送料無料お急ぎ便無料、『Amazonプライム・ビデオ』の動画が見放題など、嬉しい特典が盛りだくさんのサービス。

年会費は4900円、月額500円(いずれも税込)

しかも『Amazonプライム・ビデオ』では10,000本以上の「映画」・「アニメ」・「ドラマ」・「過去の名作」に加え、”ここでのみ視聴できるオリジナル作品”が見放題!

さらに最新作50,000本以上の作品をレンタル・購入することもでき、多くのコンテンツを視聴することができます。

会員の種類月間プラン年間プラン
通常会員500円4,900円
学生会員250円2,450円

また、30日間の無料体験期間がついていますので、好きな作品がないなと思ったら、いつでも退会可能です。(退会費用などはございません。一か月を過ぎると自動更新されて料金が発生します。

Amazonプライムに登録する10分で登録できます

↓コチラから

登録方法

【Amazonプライム・ビデオの登録方法】30日間の無料体験をはじめてみよう!|くらべてネット
Amazonプライム・ビデオの登録方法について解説します。はじめてAmazonプライム・ビデオに登録する場合、30日間の無料体験に申し込むのがおすすめです。しかし無料体験では、気をつけるべきポイントもあります。Amazonプライム・ビデオの登録方法や注意点について見ていきましょう。

流行速報の声

流行速報
流行速報

観た後は、なんだか”やる気”と”元気”が出ます。

特にヤマアラシのアッシュ(長澤まさみ さん)と
キーパーソンであるライオンのクレイ・キャロウェイ(稲葉浩二 氏)

が歌う

「I Still Haven’t Found What I’m Looking For Scene(終わりなき旅)」
は、良曲で必聴。

この俺がちょっぴり感動しました。

コメント