
2022年2月14日に公開されたCAPCOM(カプコン)のカウントダウンサイトの数字がゼロになり、シリーズ最新作『ストリートファイター6』の制作決定が発表されました。
ディザートレーラーでは歴代主人公であるリュウがヒゲを生やした渋い中年格闘家として登場!
今年で35周年を迎えたストリートファイターシリーズの最新作は、再び多くの人々に驚きと興奮を与えるであろう注目作です!
2022年夏に詳細発表予定。
NEW 詳細発表!
発売予定は2023年6月2日を予定しているとのこと。
また、日本のイメージソングは
篠原涼子 with t.komuro 「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」に決定。
1994年8月6日公開されたアニメーション映画『ストリートファイターII MOVIE』のタイアップテーマソングであり、CDシングル売上200万枚を突破した「恋しさと せつなさと 心強さと」の最新版です。
主人公も歴代主人公枠であったリュウから、今作の新キャラクターである”民間警備会社のコントラクター”の「LUKE」が主人公枠となりました。
また現在、判明している登場キャラクターは18体で、今後増えていく予定だそうです。
基本的なゲームシステムは変わらないですが、複雑なコマンド入力が不要となるモードが搭載されていたりと、初心者~熟練者まで楽しめる親切設計となっています。
タイトル | Street Fighter 6(ストリートファイター6) |
対応機種 | PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S//Steam® |
---|---|
ジャンル | 対戦格闘 |
発売日 | 2023年6月2日(金)予定 |
希望小売価格 | 7,990円(税込み)(パッケージ版/ダウンロード版) |
レーティング | CERO C(15歳以上) |
『ストリートファイター』とは?
『ストリートファイター』(英: Street Fighter)は、カプコンが1987年に開発・稼動した2D対戦型格闘ゲーム。
本作のディレクター西山隆志は、アイレム時代に横スクロール格闘アクション『スパルタンX』をデザインした人物であり、本作はその延長線上にある作品とも言える。アーケード版では、ボタンを押した強さで攻撃の強弱を使い分ける専用筐体と6ボタン配置のものが登場した。
シリーズ第1作である本作品はさほど大きなヒットとはならなかったが、4年後に稼動したシリーズ第2作『ストリートファイターII』(以下『II』と表記)が大ヒットとなり、以後シリーズ化されている。作品によっては同社の『ファイナルファイト』のキャラクターも登場する。
2003年には「ストリートファイターシリーズ15周年」として、関連する様々な商品展開がなされた。これは1988年に発売された家庭用移植作品『ファイティング・ストリート』から数えたものであり、公式サイトにも「ファイティング・ストリートから数えて15周年である」という記述がされていた。2004年頃、本作およびシリーズ作品の版権をカプコンU.S.Aに売却する。
全世界でのシリーズ総販売本数は4300万本(2019年6月30日時点)
ストーリー
幼い頃より様々な格闘技を学んだ若き天才格闘家・隆(リュウ)と、そのライバル・拳(ケン)。
修行の末に独自の格闘スタイルを確立させた二人は、世界中の強敵たちと戦うべくストリートファイトの旅へと出発する。
目指すは格闘技界の頂点、すなわち「最強の格闘家」である。
Wikipediaより抜粋
ゲーム業界における「対戦格闘」ジャンルの金字塔作品。
eスポーツの分野においても世界的人気を誇ります。
流行速報の声

6年ぶりの最新作だそうです。
スト2は兄貴とやっていた思い出があります。(*’▽’)
コメント