『ウェンズデー』は、2022年11月23日からNetflixにて独占配信が開始された「コメディサスペンスドラマ」。
世界的人気作『アダムス・ファミリー』のキャラクター・「ウェンズデー・アダムス」を主人公にしたスピンオフ作品で、監督と製作総指揮を務めるのは独特の世界観を手掛ける”鬼才”ティム・バートンです。
ティム・バートンの代表作
・『シザーハンズ(1990年)』
・『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年)』
・『チャーリーとチョコレート工場(2005年)』
配信が開始されるや、その「独特の世界観」が世界中で高評価されて「83カ国」で視聴ランキングNo.1を獲得。
1週間後には累計再生3億4120万時間を達成し、現在では累計視聴時間が「Netflix」史上”3番目”となるなど、『超人気作品』となっております。
※ちなみに【シーズン2】の制作も決定されました。
あらすじ
問題を起こして高校を退学になった魔女の末裔であるウェンズデー・アダムスは、「ネヴァーモア学園」に入学することになる。
そこでは「人狼」・「超能力者」・「吸血鬼」・「セイレーン」・「ゴルゴン」など世間で忌み嫌われる”のけ者”たちと学園生活を送ることになった。
そんな中、謎のモンスターによる殺人事件を目撃したことから奇妙なミステリーに巻き込まれることに…
【配信】
2022年11月23日(Netflix独占) 全8話
【原題】
Wednesday
【総監督】
ティム・バートン
【キャスト】
・ジェナ・オルテガ
・グウェンドリン・クリスティー
・リキ・リンドホーム
・ジェイミー・マクシェーン
・ハンター・ドゥーハン
・パーシー・ハインズ・ホワイト
・エマ・マイヤーズ
・ジョイ・サンデー
・ジョージー・ファーマー
・クリスティーナ・リッチ
・ムーサ・モスタファ
なんといっても最大の魅力は主人公である「ウェンズデー」。
アダムス・ファミリーの長女で、普段は感情表現がなく無口なんですが、口を開くとインパクト強烈な一言を発し、周囲を追い詰めて喜ぶというブラックさ満載の少女なんです。
外見は、三つ編みのおさげ髪にいつも不幸そうな青白い顔つきが特徴的な少女。
冷酷・陰湿・無口・危険・皮肉屋・狡猾‥‥と性格に難あり少女なんですが、3か国語を話せるなど非常に優秀。
さらに圧倒的なカリスマ性を誇り、こんな性格なのに何故か人を惹きつけます。
また、普段は弟をいじめたり、殺害しようとしたりするんですが、他人が家族を危機に陥れた場合などは、いち早く察知して活躍するなど優しい面も。
(というか自分以外が家族をいたぶるのは許さない。)
作中では、弟をさんざん苛めた水泳部の連中に復讐する為、彼らが泳いでいるプールにピラニアの群れを放って退学。
父親ゴメズ・アダムスと母親モーティシア・アダムスの母校であり、「異常な才能を持つために社会から追放された子どもたち」を育成している寄宿制の「ネヴァーモア学園」に転校させられます。
鬱蒼とした森の奥深くにある陰気な学園はウェンズデーのような「魔女の末裔」をはじめとして、「超能力者」・「人狼」・「ゴルゴン」・「セイレーン」たちが共に勉学やスポーツに励んで青春を送っていました。
ところが、ウェンズデーが転入する前後から学園の周囲で「謎の殺人事件」が頻発。
ウェンズデーが転入した直後も生徒の一人が犠牲になってしまい、その殺人現場を彼女は偶然目撃します。
そこでは謎のモンスターが生徒を切り刻むという衝撃の光景が広がっていましたが、普通の人間である保安官に事情を説明しても相手にされず。
そこで自身でもミステリーの執筆にいそしんでいるウェンズデーは、「謎のモンスター」の正体解明に乗り出すことを決意します。
しかしそれと同時に、父親・ゴメズが「ネヴァーモア」の”学生時代”に手を染めたとされる「過去の犯罪事件」が掘り起こされたり、周囲に怪しい人物がどんどん出てきたりと、コメディ要素がアリつつもナゾがナゾを呼ぶ本格ミステリー作品なんです。
『アダムスファミリー』の歴史
原作はアメリカの雑誌「ザ・ニューヨーカー」に1937年に掲載されていた無題の一コマ漫画。
「不幸な事」や「邪悪な事」・「忌まわしい物」・「不気味な物」が大好きなお化け一家の姿を描き、ゾクッとしつつも楽しく笑えるホラーコメディで人気を獲得。
テレビドラマ化(1964年)や、テレビアニメ化(1973年)され、日本でも『アダムスのお化け一家(邦題)』として人気を博しました。
特に1991年に公開された映画は大ヒット。
興行収入は全世界で1億ドルを超え、続編も製作されました。
日本でもホラーコメディの火付け役となるなど、90年代を代表するファミリー・コメディとして有名です。
その後も2008年にはブロードウェイでミュージカル化。2019年にはCGアニメーション映画『アダムス・ファミリー』が製作され、全世界興収2億ドルの大ヒットを記録。
2021年には続編の『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』が製作されるなど、今なお愛され続けている世界的名作で、漫画・映画・アニメ・ドラマ・ミュージカルと幅広いメディアで展開されています。
流行速報の声

『ウェンズデー』は、
今まで観てきたネットフリックスオリジナルドラマの中でもトップクラスに面白いです!
あの独特の世界観と、秀逸なワードセンスが光る魅力的なキャラクターにまず惹きつけられましたね。
しかもコメディタッチの作風なのですが、本筋はミステリー。
笑いがありつつも、容疑者や謎が深まっていくストーリーは観ていて飽きないです!
最後には予想だにしない衝撃のオチが待っているので、良かったらぜひ観てみてください。
コメント